fc2ブログ

自然観察系世界一周 うに丼日記

うにまるが世界をどーんと旅した自然観察系旅ブログです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

旅の便利グッズとありがとうな気持ち

=================
うに丼日記へようこそ!
はじめましての皆様→自己紹介です
カテゴリー別一覧をご所望の方→ここ

=================

おはようございます、
うにまるです( ´ ▽ ` )ノ


今朝はにぎやかすぎる鳥たちの声で目覚めました。さっきまで降っていた雨は止んだものの曇り空の香港。


入国からここまでの道のりは、次の記事から書き始める「香港編」で。



さて、準備編最後の記事は、様々方々からいただいた旅グッズや、ありがとな気持ちをお伝えしたいと思います。






順不同な感じで失礼します。ご了承ください。





まずは、スカーフたち



なかなかおしゃれができない環境だから、これで変化をつけてねって言われたんですが…。すみません、日頃から無頓着なんで、うまく使いこなせるかな(−_−;)





続いて文具セット、ピッタリ収まる袋付き。



シャーペンは普通のものより芯が太く、鉛筆のような書き心地d( ̄  ̄)





びっくり商品はこちら



着るだけで蚊を寄せ付けないボレロ。しかもUVカットまで。効果のほどが楽しみですが、入り切らなかったので、ヨーロッパ編から登場します。




皆さんこんなすごいものをどちらでみつけてくるんですか?




これなんて、カードに収まる簡易体温計ですよ!繰り返し使えます。





さらには、高級品






高級爪切りとローラアシュレイのアイマスクΣ( ̄。 ̄ノ)ノ





そして、大人買い





日焼け止め、ほんと助かります。キャンディは、「外国の子どもたちとお友達になるために使ってね」とのこと。




さらに大人なお餞別。



大事に使わせていただきます。




あと願かけグッズ


ペンギンに会えるようにという願いを込めたスマホケース。さすがです。ツボでした!


お守りもたくさんいただきましたので、それぞれのカバンや貴重品袋に忍ばせています。



それに、しっかり者の後輩からもらったダイヤルキーは、メインザックを守ってくれるはず!



それから実用品


香港の電車のカード(パスモみたいなやつ)とお金。これ、さっそく役に立ちました!




そんな中、びよよんからは、なぜかストラップセット…



可愛いけど、こんなにいっぱいどこにつければ…


そして派手なステッカーも



ありがとう。象は嫌いじゃないけどさ、スーツケースじゃないからステッカー貼れないし…








でも…、この旅を決めたとき、背中を押してくれたのもぴよよんでした。再就職したときには、机に置けばって、こんな素敵な贈り物も…





掌におさまるガラスの地球。


その手に地球を手にしなよってメッセージ。


空港への見送りもありがとう。




他にもお茶やご飯、飲み会に誘ってくれたり…


淋しくなるからいかないでって、引き止めてくれたり…



それから、このブログへの応援メッセージの数々。はじめましての方からもありがとうございました(*^_^*)


あったかーーーい気持ちをたくさん、たくさんいただきました。









物の数ではなく、そこに込められた気持ちがただただ嬉しくて…


感謝の気持ちで、いっぱいです。



きっと長い旅ですから、へこたれることもしょっちゅうではないかと思います。そんなときは、皆さんからいただいた気持ちを思い出し、がんばろうと思います。




キリンのりんりんと、うさぎのさっちゃん

一緒に楽しい旅をしようね
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


これにて準備編終了。
夜の更新より香港編へ入りま~す!!



ブログ村世界一周ランキングの皆様、お世話になりました!




↓よろしければ最後にぽちっと(=^x^=)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
【1日1回有効】
スポンサーサイト



| 世界一周への準備 | 07:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日本列島空中散歩

=================
うに丼日記へようこそ!
はじめましての皆様→自己紹介です
カテゴリー別一覧をご所望の方→ここ
=================

目を覚ますと、中央アルプスの山塊。







どうやら、座席に座り込むなり、意識が薄れたようだ。記念すべき離陸の瞬間もおぼろげ…(^_^;)


雲の中に浮かぶ険しい白い稜線。





山地を蛇行する川の流れ。




川が作り出す平地。





雲が徐々に消え、大地が姿を表す。




ちょうど陸地の上を通過して行く今日の航路。


美しい海岸線。エメラルドに光る。


見えてきたのは、南紀白浜。



すっかり目が覚めた頃に昼食登場。


舌でも日本を堪能する。




「和みの彩り空膳」。…いける!


ひょっとしたら遅れたおかげで、グレードアップ?それともJALの実力か…


眼下には四国が見えてきた。



室戸岬の三角の出っぱり…かな?なんて鋭角。



アイスクリームを楽しんでいるうちに、あっという間に四万十川の河口(かな?)が見えてきた。






さらには、太古の神々が住んでいそうな九州の山並みを超え、



連なる霧島連山の上空からカルデラ湖発見!




すごいよ、日本!!!



こんなにも表情豊かな



海に囲まれた島国。



これから世界を旅する前に、



今日、この景色に出合えてよかった。


真っ青な空の中を飛行機は進む。








気がつけば、心もお腹も満たされ、深い眠りの中にいざなわれていた。



そりゃそうですよね。昨日はまさかの徹夜だし…。年考えろって話(笑)



再び目覚めたとき、自分の中のスイッチが、しっかりと切り替わっていることに気がついた。



これから始まるんだ!




眼下はすでに中国の領海のはずだけど、白い雲に覆われ、その姿はまだ何も見えてこない。








どこまでも真っ青な空。





そう、土砂降りの雨の日だって、雲の上はいつだって晴れているんだった。




この足で歩いて、この目で見て、この心で感じてこなくっちゃ!!!



長い長い旅が今始まるんだ!



明日からはブログ村ランキングも「世界一周準備」から、「世界一周」に切り替えないとね。



機内アナウンスがあと15分ほどで到着と伝えている。


入国審査も、換金も、ホテルまでの移動も、一つひとつがドキドキすることばかり。


でも、でも、でも…


なんだか、それすらも今は楽しいって思えます




さあ、新たな冒険へのカウントダウン。



なんちゃってバックパッカー、

うにまる

どーんと行ってきま~す!!!



2013.4.25
空の上にて



*****************
世界一周準備ランキング現在2位
↓ポチっと願いしま~す@(・●・)@
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
【1日1回有効】
*****************

| 世界一周への準備 | 23:31 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

汚かった部屋もどうにか…

=================
うに丼日記へようこそ!
はじめましての皆様→自己紹介です
カテゴリー別一覧をご所望の方→ここ
=================


おはようございます、
うにまるです( ´ ▽ ` )ノ


昨日は、持ち物編にたくさんのご訪問をいただきまして、ありがとうございます。




さて、荷物もどうにか詰め終わり、部屋もどうにか片付きまして、いよいよ出発に近づいてまいりました。











旅の間は、姉が留守番をしてくれるわけなんですが、人がいない部屋は埃をかぶるというので、壁にかけてあるものや、外側に出ているものはしまって、カバーをかけてみました。



風呂敷がいっぱいあって助かりました(笑)



それにしてもスッキリしました。やればできるd( ̄  ̄)




持ち物編後半戦、このあとアップできるようがんばります。




*****************
世界一周準備ランキング現在2位
↓ポチっと願いしま~す@(・●・)@
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
【1日1回有効】
*****************

| 世界一周への準備 | 07:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

長い闘いでした…

こんばんは、うにまるです\(^o^)/



やりました!!
ついに荷物がカバンにおさまりました



では、その格闘の様子を振り返ってみましょう(笑)





























必要かなと思うものを集める



あまりの量に腰を抜かす



なくてもいいかなと思うものを選び出す



疲れて嫌になる



種類ごとに小袋につめる



袋が足りないことに気づく



集中力が切れる



ゴールが見える



急用ができる





再び闘いが再開され荷物が収まる



…って、入ったけどこんなに持って旅できません(>_<)







ここまでも長い闘いでしたが、闘いはまだ続きそうです。


もう、何を減らせばよいのかわかりませーん(T_T)




*****************
世界一周準備ランキング現在2位
↓ポチっとお願いしま~す@(・●・)@
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
【1日1回有効】
*****************

| 世界一周への準備 | 23:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

荷物にうもれています

おはようございます、
うにまるです(^_^;)





現在、こんな感じで


荷物の海で遭難中



まさか、こんなことになるとは
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


この後、どうしよう…。















そんなわけで、ブログはまたあとで(笑)


みなさん、今日もよい1日を(^O^)/



*****************
世界一周準備ランキング現在2位
↓ポチっと願いしま~す@(・●・)@
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
【1日1回有効】
*****************



では

| 世界一周への準備 | 08:14 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

不思議でしかたない

=================
うに丼日記へようこそ!
はじめましての皆様→自己紹介です
カテゴリー別一覧をご所望の方→ここ
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
=================




こんばんは、うにまるです( ´ ▽ ` )ノ
これから、彼氏とご飯食べにいくところです。



…なぁ~んて言ってみたいよねぇ~




ご飯は本当ですよd( ̄  ̄)




このところ、なかなかゆっくりブログを書く時間がないんですが、




不思議なのは、内容がたいしてない、やる気のない記事(ただいま猛烈準備中につき)の方がなぜか記事ランキングで上位に入ってしまうっていう(笑)




あと、消しちゃった記事(楽しいけど眠くて仕方ない)が、いつまでもランキングに残っているとか…




クリックしても記事が見つからないから、気になって何回もクリックしちゃうという心理学的効果でしょうか?ほんとすみません(^_^;)




ひょっとすると、タイトルによるところも大きいんでしょうか?




ただ、単にぐーたらなのが共感を呼ぶのでしょうか…。





いずれにしても、多くの方におばさんの戯言を読んでいただけるとは思いもよりませんでした。



昔からの知り合いの方はもちろん、ブログ村を通して新たに知り合った皆さん、いつもありがとうございます(*^_^*)





それにしても、やっぱり、不思議なんですよねぇ~(笑)


*****************
世界一周準備ランキング現在2位
↓ポチっと願いしま~す@(・●・)@
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
【1日1回有効】
*****************

| 世界一周への準備 | 19:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

困ったときの新生銀行

=================
うに丼日記へようこそ!
はじめましての皆様→自己紹介です
カテゴリー別一覧をご所望の方→ここ
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
=================


こんにちは、うにまるです( ´ ▽ ` )ノ
朝からアクティブに疾走中。








ビル街に枝を張り出す街路樹もなかなか貫禄ありますね。



さて、カード作りに奔走し、挫折をしたあの日( → カード契約に挫折した日)




あれからずいぶんの日にちが過ぎたにもかかわらず、未だに最後のカードを作っていなかったっていう…




もう出発直前ですよΣ(゚д゚lll)




で、海外で使えるキャッシュカードを、即日発行してくれるっていうありがたい銀行があるというので行ってきました!!








やっぱり、アナログ世代には窓口ですよねー。めっちゃ安心!!





うにまるは運転免許証を持っていないので、本人確認書類が2枚必要でしたが、他に必要な物はなく、手続き自体は30分もかかりませんでした。



朝いちばんっていうのもあったけど、あっという間に国際キャッシュカードを手に入れることができました。




新生銀行、ありがとう(T_T)



これで、世界各国









このマークのあるATMでキャッシングすることができます。限度額1日10万円。今から作る人は、当面限度額に変更はないとのことでした。




ようやく旅に持っていくカード4種類がすべて揃いましたよ!



クレジットカード×2
・VISA(セゾンカード)
・アメックス(セゾンウォルマートカード)

デビッドカード×1
・VISAデビッド(りそな銀行)

国際キャッシュカード×1
・新生銀行



この中で、手数料が安く使い勝手が良さそうなのは、


りそなのVISAデビッドカード


これがうにまるのメインカードになると思われます。JALのマイレージと提携しているのもワンワールドユーザーとして、ありがたいところです。





今となっては、これに、マスターカード新生銀行カードの3枚があれば、それでよかったかなと…



ちなみにVISAを持っていくのは、これまでに海外で使ったことがあるので安心だから。




アメックスカードは、当初の予定ではマスターカードのつもりだったんです。VISAが使えないATMのときのために…。ところがネットでの手続きに挫折し、成り行きでアメックスになりました。使えるところは多くはないけどワンランク上の大人のカードって感じ???




新生銀行カードを作ったし、置いていくかもしれません(笑)




ちなみに新生銀行のカードは色が選べるんですね。32色もあるんですよ。








いや、そのことは知っていたんですけどね。一つひとつの色にサイドストーリーがあるとは知りませんでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ




色の名前も黒とかピンクじゃなくて、ミッドナイトとか、ベビーフェイスとか…





例えば、チェリーブラッサムにはこんなサイドストーリーが…





「桜の花はパッと咲き、パッと散る。
そう感じさせるくらいあっという間にあの人は去っていった。
でも悲しむ必要はない。
私の心にずっと咲いているのだから。
強く、深く、いつまでも。」




いやぁ、こりゃすごい(笑)




ちなみに、うにまるが選んだのは「グラスホッパー」。黄緑色です。サイドストーリーは、小さなことに目を向けてみたいなことが書いてあったんですけど…。



あとで、ネットで調べればいいやって思ったのですが、一部の色のみしか見つかりませんでした。残念(>_<)

パンフレットの写真をとつておけば良かった…。





それにしても、バッタ色ですよ。









うにまる的には魅力的すぎでした(笑)
即決!!



ちなみに、店頭で作ると即日発行してくれますが、選べる色は限定されます。




で、次に向かったのは、ザンビア大使館









書類足りなくて、2度目のトライ。
出来上がりが出発前日っていう(^_^;)



どんだけ、綱渡りなのぉ~










それから100均




そして、このあと区役所に国民年金の手続きへ。









このところ、ご飯食べるときに、ちょっと日本を意識してます。あと少ししか食べられないですからね



これ、ずんだロールです(笑)





*****************
世界一周準備ランキング現在2位
↓ポチっと願いしま~す@(・●・)@
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
【1日1回有効】
*****************

| 世界一周への準備 | 10:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ただいま猛烈準備中につき

=================
うに丼日記へようこそ!
はじめましての皆様→自己紹介です
カテゴリー別一覧をご所望の方→ここ
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
=================


こんばんは、うにまるです( ´ ▽ ` )ノ




PCで久しぶりに自分のブログを見たのですが、なんだかレイアウトがうにまるっぽくない。iphon版とずいぶんイメージが違うんでびっくりです。



で、レイアウトを変えてみましたが、納得がいきませーん(>_<)



そんなことより現在の状況なんですけど、タイトルの通りの状態でして(笑)
(正確には、ちょっと疲れたので、お茶飲みながらこの記事書いているところなんですけどね)




訪問国情報をまとめておきたいところなんですが、優先順位からいうとそんなことしている場合じゃないっていう…





これ、あのパターンですね。うにまるの人生で何度となく経験した





計画したけど完遂せず、尻切れとんぼで終わってしまうっていう…(^_^;)





まあ、ちょうどヨーロッパまで終わったので、とりあえず打ち切りってことを宣言してしまいますね(笑)
きっと自分以外は気になったりしないと思うんですけど




さて、お茶もなくなってきたので、あとひとがんばりして、荷物の仮詰めを終わらせようと思います。




でも、これがなかなか…





*****************
世界一周準備ランキング現在2位
↓ポチっと願いしま~す@(・●・)@
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
【1日1回有効】
*****************

| 世界一周への準備 | 23:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨の朝

=================
うに丼日記へようこそ!
はじめましての皆様→自己紹介です
カテゴリー別一覧をご所望の方→ここ
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
=================

おはようございます、
うにまるです( ´ ▽ ` )ノ




うっかり消してしまった記事が、記事ランキング10位になっているっていう(笑)



わざわざ開いてくれた方々、すみません(^_^;)




今朝は、「穀雨」にふさわしい雨降りの朝です。この時期の雨は、田畑に潤いを与える大切な雨なんですって。




この日本の美しい四季のうつろいを眺めることもしばらくなくなるのかな、なんて、ちょっぴりしんみりしている朝です。




最近会った方々から、よく「世界一周へ行くなんて勇気があるね」みたいに言われるのですが、たぶん、何も考えてなかっただけですね(^_^;)




出発が迫ってきて、初めていろんなことにビビってますし、1年間も日本を離れることに後ろ髪をひかれています。





すごい決断しちゃったもんだなって、今さら自分に呆れたり(笑)







「二十歳の決断」なら、まだ若さで許されるんでしょうが、「おばさんの決断」だもんなぁ…






まあ、それでもこれはこれで悪くないかなとも思えるわけで…。






いや、ほんと、なんて決断をしちゃったんでしょうねぇ…







まあ、自分の人生ですし、これでよかったのかなんて、自問自答しても始まらないわけで…





心が決めた明日ならそれが本当…
って、某国民的アイドルグループもずいぶん昔に歌ってたことですし…分かる?





そうなるように、楽しんでこないとですね。雨が田畑を潤すように、この旅で、心の中を潤してきます!






まあ、年を重ねるごとに、いろんなことから自由になっていると感じる今の自分は、少なくとも悪くないなって思えます。






そんなわけで、身近な方々には何かとご心配をおかけすると思いますか、温かく見守っていただけるとありがたいです。






雨って、しんみりしちゃうんですよねぇ…





さあ、泣いても笑っても今週末には出発!準備も大詰めです。


*****************
世界一周準備ランキングなんと2位
↓今日もポチっと願いしま~すϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
【1日1回有効】
*****************

| 世界一周への準備 | 09:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

わらしべ長者に会いに行く

=================
うに丼日記へようこそ!
はじめましての皆様→自己紹介です
カテゴリー別一覧をご所望の方→ここ
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
=================


こんばんは、うにまるです( ´ ▽ ` )ノ





iPhoneを保証制度で交換したところ、書きかけのエクアドル情報を消してしまうという失敗をしました(^_^;)





ついでに、これは本当にうっかりと、昨日の夜の記事を消してしまうという…。




今日はよく消える日です(笑)
ついでに、恥ずかしい記憶や、これまでの数々の失敗も消えてくれればいいのに…




あ、それも、うにまるの一部だからやっぱりもったいないかな?





さて、今からエクアドルの記事を書き直すのもしんどいので、今日も訪問国情報はお休みです。






で、

わらしべ長者に会いに

行ってきた話
を書きます。







正確には「現代ののわらしべ長者になるかもしれない若者」に会いに行った話です。





もらった物品を元手に世界一周航空券を手に入れようっていう計画らしいですけどね、ただ安く行こうっていうわけではなく、そこに人とのつながりや旅のエッセンスみたいなものを盛り込もうとしているみたいで、何やら大きな夢があるみたいなんですね。





で、せっかくだから、うにまるも物々交換に参加させてもらおうと思ったわけなんですよ。





うにまるが渡した物は、これ↓











受け取った物はこれでーす↓









小物入れと台湾のお茶





…(笑)





いやいや、うにまるにとっては、これ等価交換なんです。大真面目です!




何故かと言うと、この旅のために新調したこのバックパック、まだ新品に近いお気に入りのデザインなんですけどね…、いざ使おうと思ったら






小さ過ぎたんです~!!





なので、泣く泣く買い替えたわけなんですが、なんだか使えるものを無駄にしたっていう良心の呵責…





うにまるが交換したのは物と物とではなく、




無駄遣いしちゃったなぁっていうネガティブな気持ちと、若者に夢を託すというポジティブな気持ち。





物への思いを交換してもらってきたんですよぉ~。ありがとねd( ̄  ̄)





これ交換しなければ、絶対家で埃かぶってるだけでしょうからね(笑)





だったら、若者に夢を託した方がよっぽどいいじゃぁないですかっ。ひょっとしたら、この小物入れとお茶っ葉が、幸せを運んでくれるかもしれないし…





それにしても今の若者たちには、ほんと圧倒されっぱなし。しっかりした考えもってる人が多いよね(*^_^*)





あ、もちろん「このおばさんいいカモだぞ」、なんて近づいてくる若者はお断りですからねっ。





まぁ、皆さんも家に眠っている物があったら、夢に投資してみませんか(*^_^*)





そんな、まきおくんのブログはココ





あ、そうそう、うにまるの新しいバックパックです。









黒いやつです。
うにまる的にはオレンジの方が断然好みです




正面から見ると、大差ないんですけど、横から見ると…









45L → 80L





大容量です。今、ばんばんと荷物を詰めてみています。




明日は、足りない物を買い足して、とりあえずでもパッキングを終了させられたらいいんですけどね。



はたして、どうかな…(¬_¬)




*****************
世界一周準備ランキングなんと2位
↓今日もポチっと願いしま~すϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
【1日1回有効】
*****************

| 世界一周への準備 | 21:51 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT