=================
うに丼日記へようこそ!はじめましての皆様→
自己紹介ですカテゴリー別一覧をご所望の方→
ここ
にほんブログ村=================
おはようございます、
うにまるです( ´ ▽ ` )ノ
リアルタイムでは、ブラワヨという街につきました。元気にやってます。
今回は早朝からゲームドライブへ行ったお話
それでは早速、
5月21日の日記から
ドーンといってみましょう!!
朝4時。動物たちの鳴き声で目を覚ます。川の方から聞こえてくるカバの鳴き声。野犬なのか、ジャッカルなのか、はたまた別の動物なのかわからないけど、群れになっての遠吠え。そして、パオーンっていうゾウの声。
動物に囲まれてるって感じです。
日の出とともにモーニングサファリへ出かけるため、5時にコーヒーとビスケットで、眠たい目をささまします。夕べは暑くて寝苦しかったので、1時間おきに目が覚めてしまったので、頭に は完全に靄がかかっています。
チョべ国立公園内は道が悪いので、今日はジープに乗り換えてのゲームドライブ。
窓がないので、朝の冷たい風に一気に目が覚めます。フリースにタイツ、ウインドブレーカーなどを着込んだうえ、ブランケットまで借りたのに、まだ寒いくらいです。
暗いゲートをくぐり、しばらくすると空が白らんできました。



ガタガタと、右に傾き、左に傾きながらジープはオフロードを進みます。道には轍と獣たちの足跡。

ライオンとかバッファローとかね。
もう、まさに
サファリって感じ。
砂煙をあげて走るジープ。目の前を走っていくインパラ。草を食べるクドゥの家族。

のっそりと、茂みから顔を出すキリン。

新しいところでは、ウォーターバック、セーブルアンテローブ、プクなんていうのが出てきました。鹿の仲間かと思っていたらどれも牛の仲間らしい。
屋根がない分、窓がない分、なんだか動物にとっても近い感じ。
途中には、車から降りて休めるスポットも用意されていて、熱いコーヒーのサービスまで。


ガイドは、無線で連絡を取り合って情報を交換している様子。突然加速するジープ。目の前には交通渋滞。これは、なにか動物がいるという合図です。

そこで、見たのは、木の下で休憩するヒョウ!!!
うひょーとか言ってる場合じゃなくて、すぐ目の前にヒョウ。

ゆったりくつろいでいるところに大勢押しかけたので、迷惑そうに茂みの中へ姿を消して行きました。その歩く姿が、なんともかっこいい!筋肉美っていうんですかね?
さすがにiPhoneのカメラでは限界を超えた距離でしたが、肉眼ではばっちり見える近距離。目の前をヒョウが睨みをきかせながら、横切って行きました。
ちなみに、ヒョウに会えるのはoftenではなく、sometimeとのこと。ラッキー
(*^o^*)
今回も残念ながらライオンには接近できませんでしたが、バッファローにも会え、ビック5だか、ビック4だかにすべて会えたことになるようです。
もっともうにまるはビックなんとかにはあんまり興味がなくて、やっぱり鳥や花に目がいってしまいます。この森に、たくさんの命が存在しているということが面白くてたまりません。

川辺に下っていくと、カバが水浴びをしています。


こんな美しい景色の中を朝からドライブできる幸せ。



ちなみに川辺に座っているのは人じゃなくて猿(笑)
午後のゲームクルーズでは、さらにとんでもない光景が!もうすごいの連続。これだけ毎日感動しているのに、さらにその上をいく感動に出会えるって…
アフリカおもしろすぎです(≧∇≦)
*****************
世界一周ランキング現在26位
↓ポチっとお願いしま~すU^ェ^U
にほんブログ村【1日1回有効】
*****************