カリブ海デビュー!!
うに丼日記へようこそ!
はじめましての皆様→自己紹介です

にほんブログ村
=================
おはようございます、
うにまるです( ´ ▽ ` )ノ
コスメル島の合宿生活は、夕飯だけにとどまりません。朝食を終えたらみんなでひと泳ぎ。
まずは、いちばん近い宿から徒歩3分の岩場。
宿からのんきに歩いて行けるのがたまりません。

古い桟橋の土台が水中に残っていて、そこに魚が集まっています。


宿でもりも借りられます。腕に覚えのある方はぜひ!

でも、カリブ海、思ったよりも波があるし、宿で借りたシュノーケルマスクはたまに浸水するし、泳ぐのは嫌いじゃないけど、やっぱり海は怖い!!
足がつかないからね。←当たり前(笑)
ちょっと不安になってみんなよりも早く引き上げました
続いて、チチェンイツァーのミニュチュアが沈めてあるという海岸まで歩きます。
う~ん南国。



途中、ホテルにあるイルカと泳げるプールを、覗き見しながら15分ほど。


あった、あった、ありました(笑)

変な顔~(笑)
レプリカとはいえ、それなりに雰囲気が出ています( ^ω^ )

そして、翌日はタクシーでビーチへ。


このビーチを利用するにはレストランで何か頼まないといけないんだけど、ドリンク1杯でもOK。人数が揃えばタクシー代と合わせて1000円弱。

へへへ。


ビーチリゾーーーーート!!!

カリブ海の青を堪能。

日が高くなるほど、青が深みを増していきます。



この日は浸水するシュノーケルマスクは脱ぎ捨て、持参した度付きの水中メガネのみ。




やっぱり慣れた道具の方が楽チン(*^_^*)
海に潜るコツも教えてもらって、魚とより接近できるようになりました。フィンがない方が体の動きも自由です。

写真はイメージです(笑)
あ~、水の中ってなんて気持ちがいいんだろう。昨日はどこか不安だったけど、今日はなんだか海にとっても馴染んでる感じ!!

魚について泳いでいっちゃおっ!





カリブ海デビュー(≧∇≦)

なんだかね。すっかり海と友達になった気分です。

夕方は釣りにも連れて行ってもらいました。もちろんうにまるは釣れなかったけど(笑)
師匠は釣りで毎日の夕飯を賄ってました。すごい!!


釣ってる姿はなかなかカッコいいでしょ?

コスメル最後の夕暮れは、かとこさんと一緒に夕日鑑賞。
お互いに写真を撮りあってるだけで、訳もなく楽しい。


沈む夕日を眺めるのは、おそらくこれがこの旅の最後なんだろうなぁ…。




こうして、この夕日をかとこさんと眺めることができてほんとに良かった。なんだか昔から友達だった気がします。しばらくは会えないけど、またいつか、必ず一緒に遊ぼうね。
うにまるの旅は、なんて素敵な出会いに恵まれていたんだろう…。沈む夕日にそんなことをしみじみ思い返しました。
コスメル島、すごくいいところです。最初はちょっぴり不安でしたが、ユキコさんをはじめ、宿のみんなにもすごくあったかい気持ちをもらいました。
翌日は6時すぎという早朝にもかかわらず、たくさんの人が見送ってくれました。ほんと、ありがとう(T . T)

次回は旅の終着点アラスカへ大移動のお話。真夏から真冬へ!!果たしてうにまるは、この温度差に耐えられるのか!?
次回の更新をお楽しみに(^O^)/
*****************
世界一周ランキング参加中
↓ポチっと願いしま~すU^ェ^U

にほんブログ村
【1日1回有効】
*****************
| メキシコ2014.1 | 18:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑